複合製品のご紹介
複合製品とは
~お客様の「やりたい」を実現します~
富士通コンポーネントがご提供する製品は部品単体に留まりません。
富士通コンポーネントの各種製品と、部品を開発/製造する上で必要な各種技術を用い、お客様のニーズ、ウォンツにぴったりの製品またはソリューションとしてご提供する。それが「複合製品」です。
「こんな製品があったら」「今ある製品のここがこうだったら」といったご要望をぜひお聞かせください。
(複合製品は基本的にカスタムメイドとなります。)
複合製品に使われる部品/技術
- 現有製品群の基盤技術(リレー、タッチパネル、無線モジュールなどの完成品および製品に使われる各種部品(必要に応じて他社購買品も使用)
- ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、シミュレーション、プレス加工、モールド加工他、製品の開発製造過程で培った技術(サポーティング・テクノロジー)
- 製造・生産技術

富士通コンポーネントの複合製品はここが違います
部品のプロだから
部品に関するさまざまな知識、ノウハウ、解決策を豊富に蓄積しています。
開発工程では、部品のちょっとした不具合や他の部品との相性から作業が滞ることも稀ではありません。しかし、当社は部品のプロとして、自社製品のみならず、それに使われている部品を知り抜いていますし、他社からの購買品との相性についても研究を重ねています。
より満足できる性能の製品をスピーディーにお届けできます。
設計~製造~生産まで自社一貫体制だから
自動製造ラインの設計・製造・ライン構築をすべて富士通コンポーネント内で行っていますので、お客様製品を実現するための最適な工程をフレキシブルに構築可能です。お客様のご希望の製品の実現のために、開発・設計から最終のご提案、納品まで責任をもってご対応いたします。
複合製品の例
複合製品の一例をご紹介いたします。
工作機械用操作パネル
タッチパネル、キーボードユニット、防油ギアリンクスイッチを中心とした複合化の例です。
完成形の操作パネル(F)だけではなく、図中A~Eの各形態でのご提供も可能です。

IoTメジャー
機構設計技術と無線技術を利用した新しい採寸システム用デバイスの一例です(富士通デザイン株式会社との共同開発)。

他にも当社コア技術と新しい技術を組み合わせた「複合製品」を続々と開発中です。 詳細については営業担当または当社まで お問い合わせください。
コアテクノロジーのご紹介
機構設計技術
- 精密機構設計/モーター制御
精密歯車、リンク機構、精密カッター機構、メカトロ・モーター制御技術等。 サーマルプリンタの要素技術として、メカの確実な動作を支えています。 - 人間工学に基づく入力デバイス
エルゴノミクスを追求した独自キースイッチ構造(ギアリンク、ラバードームなど)。 ユーザーフレンドリーな入力を実現するため、キーボードに使われています。 - ケース設計/モールド加工
お客様の製品のデザイン性向上、小形化、製品性能を実現。
抗菌処理や特殊材料加工にも対応しています。 - 光学技術
回路/ソフトウェア技術
- コンソール信号制御/IPネットワーク制御
コンソールの切替/延長/IP制御技術等。
各種ビデオ信号の制御やネットワーク/セキュリティ対応にも習熟しています。 - 組込ソフトウェア
- RF回路設計/アンテナ設計
無線(RF/マイクロ波)回路、PCB設計、RFファームウェア、アンテナ設計等。
インピーダンスマッチングやTx/Rxパフォーマンスの最適化により、今後のIoTの要求に即したソリューションをご提案いたします。 - ギガ/テラビットデータ処理
- 高速/広帯域データ通信用光コネクションに必要なデータ処理技術です。
プロセス技術
- 精密ドットスペーサー形成技術
- ガラス/フィルム貼り合わせ技術
サポート技術
- 製造技術
- 機構/回路/EMC/シミュレーション
- 構造、熱、電磁波、高周波解析等のシミュレーション技術
- 各種規格対応